link
|
admin
ウィッシュの現場奮闘記
リフォーム現場での出来事
プロフィール
Author:明石のリフォームショップ ウィッシュ
明石のリフォームショップウィッシュがお届けする現場奮闘記です。現在進行中の現場の様子をリアルタイムにお届けします。
最近の記事
ショールーム② (06/28)
ショールーム① (06/26)
スタッフルーム⑤ (06/26)
スタッフルーム④ (06/25)
スタッフルーム③ (06/22)
スタッフルーム② (06/19)
スタッフルーム① (06/10)
いよいよ明日OPEN☆ミ (02/19)
タタキます!! (02/09)
もうすぐ! (02/08)
カテゴリー
未分類 (12)
現場(姫路) (12)
イベント (4)
現場(明石) (8)
現場(神戸) (4)
西島の家 (14)
長坂寺の家 (10)
ライブラリーなオフィス (6)
住吉の家 (14)
S様邸 (9)
G.H. (7)
車椅子でも快適な住い (14)
ミニョン神戸店 (10)
お知らせ (1)
Kハイツ (5)
たたらぎの郷 (14)
土間のある家 (19)
癒しの館 (8)
真っ赤なキッチン (0)
27BASE (5)
デッキでくつろぐ家 (0)
デッキでくつろぐ (21)
ウェディング (7)
オーダーキッチンがあるLDK (0)
オリジナルキッチンのあるリビング (13)
鍼灸院 (8)
ガーデニングキッチン (15)
E様邸 (0)
茶室でもてなす (11)
高丘のマンション (0)
I様邸 (10)
Y様邸 (20)
K様邸 (13)
マフィンのお店 (12)
M様邸 (11)
coar hair (0)
core hair (11)
N様邸 (12)
朝霧のマンション (6)
三木のM様邸 (3)
伯母野山町のマンション (9)
YASAI cafe (10)
shooting star☆ (9)
new wish (7)
リンク
ウィッシュHP
今日の一枚
Our sweetheart, Sumomo
イベント案内
ウィッシュプレゼント
ウィッシュ施工例
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近のコメント
柴田:おカオ (02/01)
モノ:LDK (11/16)
犬神: (07/23)
まさ:外装 (06/07)
ハル:内装 (05/25)
cedro888:エコカラット (06/12)
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
月別アーカイブ
2013年06月 (7)
2013年02月 (8)
2013年01月 (13)
2012年12月 (7)
2012年10月 (4)
2012年09月 (12)
2012年08月 (7)
2012年06月 (6)
2012年05月 (7)
2012年04月 (13)
2012年03月 (12)
2012年02月 (3)
2012年01月 (6)
2011年12月 (13)
2011年11月 (8)
2011年10月 (1)
2011年09月 (6)
2011年08月 (7)
2011年07月 (5)
2011年06月 (2)
2011年04月 (9)
2011年03月 (7)
2010年12月 (3)
2010年11月 (5)
2010年10月 (2)
2010年09月 (5)
2010年08月 (9)
2010年07月 (7)
2010年03月 (14)
2010年02月 (10)
2010年01月 (6)
2009年12月 (2)
2009年11月 (3)
2009年10月 (4)
2009年09月 (6)
2009年08月 (4)
2009年07月 (13)
2009年06月 (1)
2009年05月 (6)
2009年04月 (4)
2009年03月 (3)
2009年02月 (6)
2009年01月 (2)
2008年11月 (4)
2008年10月 (5)
2008年09月 (1)
2008年08月 (9)
2008年07月 (6)
2008年06月 (11)
2008年05月 (5)
2008年03月 (1)
2008年02月 (8)
2008年01月 (6)
2007年12月 (3)
2007年11月 (7)
2007年10月 (8)
2007年09月 (2)
2007年06月 (1)
2007年05月 (5)
2007年04月 (3)
2007年03月 (3)
2007年01月 (9)
2006年12月 (9)
FC2カウンター
無料カウンター
完成
2011. 10. 02(Sun)
全体が真っ白な漆喰に包まれた空間。
窓からやさしい光。
流れる風はとても爽やか。
思いっきり深呼吸してしまいました。
スポンサーサイト
22:23
|
I様邸
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
page top↑
建具
2011. 09. 26(Mon)
工事も最終段階です。
内装も終わり建具の取付です。
今回は4箇所はメーカーの既製品
5箇所オーダーで製作しました。
イメージ通りの仕上がりです。
この建具をお施主様がご自身で塗装されます。
どんな感じになるか楽しみです。
20:55
|
I様邸
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
page top↑
しっくい
2011. 09. 20(Tue)
今日はお客様ご自身が漆喰塗りをされました。
全く初めてとのことでしたが
なかなかのものです。
初めは材料をコテにのせるのもむずかしいようでしたが
慣れてくるとスイスイとコテが走り職人さんも驚くくらいの
腕前でした。
きっと手先が器用なんでしょうね。
模様もセンス良く仕上がっていました。
21:36
|
I様邸
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
page top↑
システムキッチン
2011. 09. 19(Mon)
今日はキッチン前のタイル貼りです。
真っ白の25×25mmサイズのタイルを選択。
やっぱりキッチンパネルよりタイルですね~
22:57
|
I様邸
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
page top↑
システムキッチン
2011. 09. 16(Fri)
今日はキッチンの施工です。
真っ白なキッチンということでTOTO製のキッチンを選ばれました。
壁式鉄筋コンクリート構造の為新たに換気用の換気口を開けることができません。
そのため既設の換気扇跡の開口部へ換気配管をもっていきます。
なかなか難しい工事ですね。
21:48
|
I様邸
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
page top↑
2011. 09. 10(Sat)
今日はLDKの壁に漆喰を塗ります。
今回はカルクウォールというスイスの漆喰を使用します。
とにかくまぶしいくらいの白さです。
もちろん100%天然素材で調湿効果は抜群です。
梅雨の時期や結露の多い冬場でも爽やかな空気に包まれる
こと間違いなし!
21:15
|
I様邸
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
page top↑
2011. 09. 02(Fri)
今日は床板を貼っていきます。
和室の部分は畳の厚みがありますので二重床にして防音処理をして
その上から無垢のパイン材を貼っていきます。
防音を行うことでマンションでも無垢の板やタイルなども貼ることが可能です。
天然の木の香りはいいですね~
22:03
|
I様邸
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
page top↑
2011. 08. 28(Sun)
天井の隙間に電気配線を仕込みボード貼りしています。
わりと細かい作業ですね。
壁式鉄筋コンクリート造の為電気配線が大変です。
すべての部屋はこのような形で配線していきます。
21:53
|
I様邸
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
page top↑
天井下地
2011. 08. 26(Fri)
今日は天井の下地工事です。
既存の天井高さがあまり高くないので
床、天井は出来る限り厚みが出ないよう工夫しないといけません。
それでも仕上がりで2,280mmくらいかな・・・
22:25
|
I様邸
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
page top↑
着工
2011. 08. 23(Tue)
マンションの全面改装始まります。
天然素材を使用したナチュラルリフォームです。
今回はお客様ご自身が漆喰塗りにも挑戦します。
壁式RC造の為間取り変更や開口部の変更等が出来ないので
限られた条件の中でのリフォームとなります。
21:53
|
I様邸
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
page top↑
|
ホーム
|